初心者

子供の作ったアレンジをご覧くださいね

こちら13才の娘が作った作品です。
夏休み。母親がせっせと作製している隣で、
見よう見まねで作ったものです


初めてにしては、結構うまくできているでしょ

ベースは、ディズニーランドのクッキーが入っていた缶。
黄色のリボンをあしらったのは、彼女の工夫

プーさんの絵がかわいいので、
ふたもアレンジの一部として添えています。
これは、花材費を押さえる、うれしい効果も

構成としては、中央のオレンジのローズ(直径3cm)を
ダブルピアスでワイヤリングして、メインのお花としています。
手前2輪の小さなイエローのローズ(直径1cm)はサブメイン。
ピアスでワイヤリング

サブを入れる事により、かわいくナチュラルな感じになります

ここで、point

アレンジメントは、"見せ場"をつくるとまとまりやすいんですよ♪
あれもこれもと入れてしまうと
散漫でわけのわからない状態に

これは結構ありがちです

メインのお花を作る事により、ごちゃごちゃ感がなくなります

そして脇役たち

周りに紫陽花(ツイスティング)や
白い小花(ツイスティング)、ジャスミン(フック)で
ワイヤリング

※ワイヤリングはプリフラ教室、第2回と第3回を参考にしてね

フックは少々難しいので掲載していません

画像では見えませんが、
フェイクのラズベリーや青リンゴも入っていて、
これは、もともとワイヤーがついて売られているもの。
よ~く見ると、つたない作品ですが、
趣味で作製する分には、十分だと思います。
大切なのは、技術よりもハート

特に、子供の作品は、絵などを見ていても、
計算がなく自由でとっても素敵♪
大人には、まねのできない奔放さがあります。
みなさんも、色々な作品を見て、
是非トライしてみてね

やってみると、
お花ってその人の心が映し出されているものだと気付きます。
100人いれば100通り!
本当ですよ♪
次回プリフラ教室は、作品例と共にプリフラに彩りを添える、


おたのしみに~ヾ(^_^)BYE
------------------------------------------------
blogランキングに参加を始めました

ぽちぽちっとクリック応援していただけると、とても励みになります




テーマ:***プリザーブドフラワー*** - ジャンル:趣味・実用
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)