
新しいお家を建てたもう一人の同級生のお宅に一緒に行って来ました。
子育てが一段落し、自分の時間をもつようになったという彼女。
お教室で習った、クレイのお花とカルトナージュをプレゼントしてくれました


クレイのローズ、初めて見ました。
私は、生花やプリザーブドフラワーなど自然のお花をセレクトして使うので、花自体は作りません。
だから、ひとひら、ひとひら丁寧に作られた、まるで砂糖菓子のような淡いピンクのローズがとても新鮮に思えました

こんな花とのかかわり方もあるんですね

そしてカルトナージュのトレイ

これも花柄に上品なピンクがかわいい作品でした。
そいえば、hanakoが通信教育で送ってもらったカルトナージュの教材。。。
未だ作ってなかった

なかなか時間がとれなくって・・・
いえいえ、これはいいわけデス(ハッキリ)
今月は絶対がんばります!
久しぶりに会う友人たち、少しづつ変わっていくけど、本質は全然変わらないですね。
気をつかわずにしゃべれる昔からの友人って本当に大切だなと思いました。
新築のお宅拝見とランチと花&カルトナージュ、本当に楽しいひとときでした


今日も、ぽちぽちっとクリック応援☆ありがとうございます(*u.u*)


"花の妖精の癒し"Flower Fairy*
HP

ほんとにぃ~?

花おりさんと興味の方向が一緒なのかなぁ

なんだか通じ合っているようで、嬉しいデス

カルトナージュってお花してる人は好きですよね。
花器も市販のものでなく、自分でオリジナルでつくりたいという願望が湧いてきて。
hanakoもがんばって通信のカルトナージュ、完成させますね

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)